2018.12.17

  • 人×人
  • 人×未来

UX居酒屋 UNDER 30 in FORK

こんにちは!UXMILK運営チームの石原・灘上です。

2018年11月28日に「UX居酒屋 UNDER 30 in FORK」を開催いたしました!!

「UX居酒屋 」とは、UXMILKにて開催している「UXデザインや働き方についてお酒を飲みながらゆるくフランクにディスカッションができる、その名の通り”居酒屋スタイル”の勉強会・交流会」です。

今回フォークでも外部の参加者を募り、社員と一緒にテーブル別で設定されたテーマについてざっくばらんに話し合いました。

当日プログラムなどの詳細はこちらをご覧ください。

「UX居酒屋 in FORK」とは?

前回のワークショップ形式とは大きく変わり、飲みながらゆるーく語ろう!をコンセプトに初の居酒屋形式で行いました。

フォークでは今回、会議やランチに使うラウンジを居酒屋風にChange!テーブルを全部で6個に分け、各テーブルごとに振られたテーマについて語っていただきました。

各テーブルのテーマはこちらです。

1:「みんなが思うUXって?」
2:「デザイナーとエンジニアのコミュニケーションって?」
3:「自分たちのキャリア、どう考えてる?」
4:「UXってどうやって勉強してる?(おすすめサイト、本、ナレッジの共有)」
5:「作業効率を爆速にするにはどうすればいい?」
6:「フリーテーマ」

こちらは参加者の募集の際にアンケートをとり、その中でも人気の高かった5テーマ+当日に追加したフリーテーマになりました。
この中から参加者の方々は話したいテーマを自由に選びます。

また、居酒屋というコンセプトに合わせて、

店長:UXMILK 三瓶さん
副店長:関(フォーク運営統括)
厨房の親方:高橋(フォーク運営チーム)
店員:その他運営チーム
常連客:フォークの参加者(各テーブル2,3人ずつ)
お客様:フォーク以外の参加者

と役割ごとに名前を付け、常連客とお客様で1テーブルにつき7・8人に分かれて話し合いました。

そして今回、居酒屋感を出すために、『スペシャルデザイナー常連客』の金子さんにお品書きや看板などのアイテムを作成していただきました!

 

 

店員や常連客の名札まで…!
居酒屋感満載の会場にすることができました。金子さんありがとうございました!

当日の様子

当日は天候に不安もある中、28名の方にご参加いただきました。
Under30ということで、同年代ならではの悩みやWeb制作者としての課題を話し合い、大いに盛り上がりました!

各テーブルの様子については、常連客のみなさんに感想をいただいています。

1:「みんなが思うUXって?」

★常連客:金子(デザイナー)

『同じ興味を持つもの同士でわいわい会話する事がこんなに楽しいとは!想像よりずっと充実したひとときを過ごす事ができました。聞きたいことがすぐに聞けて、自分の話しにすぐにレスがもらえる。有識者から学ぶセミナーと違い現場で働く等身大の話はどれも興味深く、30分という時間はあっという間に過ぎていきました。他社の方との交流はもちろんの事、普段一緒に働く同僚の新しい一面に触れる事ができたのもいい体験でした。』

2:「デザイナーとエンジニアのコミュニケーションって?」

★常連客:大河内(ディレクター)、高田(システムエンジニア)

『Webとアプリの違いやそれぞれ使っているツールの違いなど立場によって環境は違う中、コミュニケーションでの悩みは近いものがあり異なる職種の人からの本音が聞けてよかったです。同世代だからか「褒めて伸ばす」が多数を占めているのと、昨今リモートワークなども全盛の中、「近くにいる」ことにやりやすさ安心感があるという意見が多く、チームで働く上でツールの便利さの前にまず信頼感が大切なのではないかと思いました。』

3:「自分たちのキャリア、どう考えてる?」

★常連客:桃井(システムエンジニア)、南(デザイナー)

『「キャリア」テーマのテーブルでは、参加された皆さんがそれぞれ持つやりたいことや思い描く姿、一人一人の熱意を聴くことができ、たくさんの刺激を受けることができました。若手あるあるの話に共感したり新しい考えや発見に学んだりと会話に花が咲き、会社や職種の垣根を超え会場全体で多くのつながりができたと思います。これからも今回のようなつながりを大切にし、切磋琢磨していきたいです。』

4:「UXってどうやって勉強してる?」

★常連客:長広(ディレクター)、森岡(デザイナー)

『同年代でワイワイお酒が飲めて楽しかったです。集まった方達のキャリアは、ずっとこの業界で企画〜実装まで1人でこなしている方や、別業界から転職してきたばかりの方、バリバリ営業の方など様々で、それぞれの視点からテーマに縛られず、ざっくばらんに意見交換ができて有意義な時間でした。みんなの共通の悩みとしては、UXの価値を社内でどのように広めたらいいのか?どのようにお客様に伝えたらいいのか?のように、UXの考え方を他人に説明することに課題を感じている方が多い印象でした。時間があれば、その辺りをもっと語り合いたかったです。』

5:「作業効率を爆速にするにはどうすればいい?」

★常連客:木梨(システムエンジニア)、泉(システムエンジニア)、松林(フロントエンドエンジニア)

『テーマは同じでも着眼点、または職種が異なる人たちと対話することで、いろいろな角度から話を展開していくことができたと思います。自分の視野だけでは気づけない業務効率の上げ方のヒントが得られて、とても有意義なイベントでした。ここで得られた知見をフィードバックして、よりよいUXに繋げられればと思います。』

6:「フリーテーマ」

★常連客:山川(デザイナー)、村越(ディレクター)

『私のいたテーブルは満員御礼のため急遽つくられたフリートーク席で、なにを話したら良いだろう…と開始前はやや緊張しました。 ところが、蓋を開けてみるとデザイナーの今後のキャリア形成や社内勉強会でやってること、目標設定の悩み、インド式数の数え方(笑)など興味深いお話を聞け、時間が足りない!と感じるほどでした。私自身の抱える悩みについても違う視点からアドバイスをいただき、とても参考になりました。』

 

 

フォークとして初の試みだったUX居酒屋。未知のイベントに取り組んでいくという心配もあったのですがご来店いただいた皆様のおかげで満員御礼大成功でした!!
参加者の皆さんのお酒が進み(副店長の八海山推しが強かったですね…笑)、各テーブル白熱したトークが広げられたようで良かったです!!

 

運営統括より

運営チームの統括のお二人にコメントをいただきました。

「今回のUX居酒屋では、副店長を務めさせていただきました。企画時点からスタッフ一同で、来ていただいた方にどのように喜んでいただけるか、どのような体験をして何をお持ち帰りいただくか。どうしたら会話をさまたげずにお酒を提供できるか、居酒屋感を出せるか。などなど、UX居酒屋としてのUXに拘りそれ相応の成果が出せたと思います。ぜひまた次もこのような機会が持てると良いなぁと思いました。」(関)

「三回目のUXMILKイベントとなりましたが、運営チーム始め関わった社員皆さんの協力とU30のパワーを実感しました。今後、形を変えながらもイベントを開催していきたいと模索中ですのでお楽しみに!」(太田)

 

イベントを終えて…

予想以上の盛り上がりを見せた「UX居酒屋(Under30)」に運営として携わることができ、とても楽しかったです!
常連客の皆さんにも沢山お手伝いいただきました。ありがとうございました。
どこのテーブルも絶えず盛り上がっていて、各方面から楽しかったという感想をたくさん聞いており、運営兼見習い店員としてはうれしい限りです。

またのご来店をお待ちしております!!

この記事を書いた人 :
石原

この記事をシェアする

すべての記事